2013年12月9日月曜日

進捗どうでしょう

「進捗どうですか」と聞いて「進捗ダメです」って答えるネタが流行っているみたい。元ネタは良く知らないのだけど。
この記事は進捗Advent Calendar 2013 9日目向けのものです。アドベントカレンダーなるものに初めて参加してみます。

修士論文

僕の進捗といえば修論の話をしなくてはいけません。なぜなら修士2年生だからです。そう、もう数ヶ月で卒業…。大学に入学して6年、ああ、小学校時代と同じ長さなのか!そりゃすんげえ!

修論は論文誌に投稿するのが12月中、学校に提出するのが1月後半という目標です。
単純なページ数的進捗で言えば、論文誌用の論文の方は2/6ページ書きました。執筆が捗るときと捗らないときの波が結構ありますけど、残りも頑張ります。ちなみにC-Helperが僕の研究です。

マイスタイル

僕が論文書くときのスタイルなどを書いておきます。「我も同じじゃ」とか「こうしたほうが良いよ」などありましたらコメントで教えてください。参考にさせていただくかもしれません!

音楽

BGMをかけつつ文章を書くのが好きです。電子音がピコピコするアニソン系の曲、東方JAZZアレンジ系、UKロックなど聴きます。日本語の歌詞が聞き取りやすい曲も好きですが、作業効率は落ちる気がします。
そうそう、最近はDiverse Systemのworks.3を買いまして、修論のお供に良く使ってます。アルバムタイトルの通り、結構優秀な作業用BGMだと思います。

場所

執筆活動をする場所も僕には重要です。僕は自宅ではゲームなどやってしまって執筆が捗ったためしがありません。比較的集中できるのはドトールなどのカフェや通学電車です。自宅以外だとお気に入りのゲームも無いですし、適度に人の目(カフェ席で寝てたら恥ずかしいので寝ないですみます)もありますから。
さらに付加効果として、カフェでMacBook Airを広げると多少優越感があります。Haswell搭載のノートPCにすれば、一日中電源なしでカフェを転々として執筆活動にいそしめます。

道具

Vim+TeXをターミナルから使って論文書いてます。Vimで.texファイルを保存するたびにmakeが非同期で走るように.vimrcを設定してあり、自動でTeXコンパイルされます。PDFのプレビューにSkimを使えば、ファイルの更新を自動で検出して再読み込みしてくれるので便利です。しかも、再読込時に他のウィンドウよりも手前、ターミナルよりも後ろという超絶妙な位置に再配置されるので、非常に使いやすい。おすすめ。

修論の同士たち、一緒に頑張りましょう。


さて、明日は wraith13 さんの担当で御座います。進捗は如何でしょう?